ドコモの新料金プラン「irumo」とは?

“大手キャリアの1社であるNTTドコモは新料金プラン「irumo(イルモ)」を2023年7月1日より提供します。ここでは新料金プラン「irumo」の特徴についてまとめてみましょう。
【irumo(イルモ)とは?】
irumoは毎月使用するデータ利用量が少なく、かつリーズナブルな料金をお求めのお客様向けの料金プランです。生活に関わる様々な物の価格が値上げされており、家計を圧迫する固定費用の1つであるスマホ代金を少しでも安く抑えたいと考える人は増えています。そのようなお客様のニーズに応えるために誕生したのが「irumo」です。irumoはカスタマーサポートなどドコモの高品質なサービスがありつつ、リーズナブルな料金体系で利用したいお客様にぴったりなプランと言えます。
【irumoの料金・データ通信量は?】
irumoでは4つのミニマルプランを用意しています。4つのプランは以下の通りです。
・プラン/3GB:2,167円
・プラン/6GB:2,827円
・プラン/9GB:3,377円
・プラン/0.5GB:550円
<ドコモ光・home5Gセット割、dカードお支払割で月額料金がお得に!>
3GB、6GB、9GBの3つのプランにおいては
・dカードお支払割
・ドコモ光セット割
・home5Gセット割
の適用でさらに月額料金がお得になります。
dカードお支払割とドコモ光セット割/home5Gセット割の両方が適用になった場合の月額料は以下の通りです。
・プラン/3GB:880円
・プラン/6GB:1,540円
・プラン/9GB:2,090円
割引額は1287円(ドコモ光セット割またはhome5Gセット割1,100円)、dカードお支払割187円)となるので、ドコモ光やhome5Gと一緒に契約した方がお得でしょう。また支払いdカード払いがおすすめです。
【irumoの通話料・通信速度は?】
irumoの通話料は30秒22円となっています。また3GB、6GB,9GBの通信速度はeximoやahamoと同等で、データ容量超過後の速度は300kbpsです。
またSMS通信料(国内)は1回3.3円で、受信料は無料です。
0.5GBのプランでは、通信速度は3Mbpsで、データ容量超過後速度は128kbpsとなっています。
【irumoのオプションとは?】
irumoではスタイルに合わせてオプションをプラスすることができます。
オプションは以下の通りです。
<音声通話オプション>
ちょっとした電話やたくさん電話を使う方におすすめなのが音声通話オプションです。音声通話オプションの種類は以下の通りです。
・5分通話無料オプション:880円(月額)
・かけ放題オプション:1,980円(月額)
電話は毎回5分ほどという方であれば5分通話無料オプションで十分でしょう。家族とよく電話する人や、仕事の電話をする人など5分以上電話する機会が多い場合には、かけ放題オプションの方が安心です。
1回あたり5分以内の通話が回数無制限で無料となりますが、1回あたりの通話時間が5分を超過した場合には、超過分について30秒ごとに22円の通話料が発生します。
<ドコモのメールアドレス>
irumoにプランを変更しても、今まで通りドコモメールを使いたいという人におすすめなのが「ドコモメールオプション」です。月額330円で利用できます。
【irumoの手続きは店頭対応がOK】
格安のプランの場合、オンラインでの手続きのみというケースが多いですが、irumoにおいては全国のドコモショップで受付が可能です。プラン変更の手続きはもちろん、操作方法やデータの移行方法などのサービスも利用できるため、スマホの扱いに不慣れな高齢者の方でも安心です。
ただドコモショップでの手続きになると、一部の事務手続きにおいては事務手数料がかかります。事務手数料がかかるお手続きは以下の通りです。
・新規契約
・契約変更
・名義変更
・SIM再発行
手続き料は3,850円となります。”

Leave a reply